五城目朝市に初潜入!山菜まつり&朝ぷらが大賑わいだった
五城目朝市に行ってきました 何かと話題になることが多い五城目町。定期市は500年以上続く伝統ある市です。 これまでの朝市の姿をそのままに、新たに若者の出店やチャレンジを応援するという目的で催されているのが「朝市プラス(朝…
五城目朝市に行ってきました 何かと話題になることが多い五城目町。定期市は500年以上続く伝統ある市です。 これまでの朝市の姿をそのままに、新たに若者の出店やチャレンジを応援するという目的で催されているのが「朝市プラス(朝…
どうもCLOCKNOTE管理人のカマダです。 GWから約1週間、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ぼくはそうですねこんな感じです→ (┐「ε:)_ さて今回はお知らせです。ご報告が大分遅くなりましたが、2017年3月より…
南秋田郡大潟村、サンルーラル大潟と菜の花ロードの桜と菜の花が見頃を迎えています。 今年2017年の秋田県は県央〜県南にかけてはGWには桜・菜の花共に少し見頃を過ぎてしまいそうですが、まだまだ県北を中心に各所で春らしい景色…
Facebookでもかなり拡散されていたので秋田にお住いの方であればご存知の方も多いかもしれませんが、先月3月にクラウドファウンディングプラットフォーム「Readyfor」を活用し300万円超の資金調達を見事に達成した、…
どうも、CLOCKNOTE管理人カマダです! 先日3/26(日)秋田市中通にある古本屋さんをお借りして、アイシングクッキー教室「Joli icing cookie classroom(ご出張編 in 中通書店)」を講師J…
以前から足を運ぼう足を運ぼうと思っていながらなかなか行けていなかったホルモンで有名な大衆食堂「舘の丸食堂」さん。 先日異様にホルモンが食べたくなり、ふらふら〜とお邪魔させて頂いたところ非常に良いお店だったので簡単にご紹介…
昨年2016年10月に秋田市中通に新しくオープンした古本屋「中通書店」に先日はじめて遊びに行ってきましたので簡単にご紹介です。 フリーのエンジニアの方のオフィスを兼ねたちょっと変わった古本屋。 とても居心地の良い空間です…
大館の洋食屋さん 有名すぎるほど有名な、大館の老舗洋食屋さん。帰郷してから割と頻繁に行ってますが、記事にするタイミングは遅めになりました。 大館市餌釣、大館市内方面からアクロスプラザ大館南を過ぎて間もなく左手に見えてきま…
どうも、CLOCKNOTE管理人のカマダです。 映画「君の名は。」の快進撃が続いていますね!みなさんもう見ましたか? 【快進撃】「君の名は。」176億円突破!「踊る大捜査線」抜き邦画歴代4位https://t.co/QS…
20万点に及ぶ昔の民具※が収蔵された保管施設、秋田市金足(かなあし)にある「油谷これくしょん」をご存知でしょうか? 施設の運営管理を行う「NPO法人油谷これくしょん」理事を務める油谷滿夫(アブラヤミチオ)さんの全50万点…
2200円で秋田の地酒をはじめとする美味しい日本酒が試飲し放題という、秋田の酒好きが集まらない訳がない最高のイベント「秋田醸しまつり 2016」が先日10/22、23に秋田拠点センターALVEで行われ、今回も県内外の銘酒…
どうも管理人のカマダです。 意外にも規格外なボリュームの大盛りメニューを提供している飲食店が多い秋田県。サービス精神旺盛な見栄っ張りとも言う県民性によるものなのか、秋田市内だけを見ても採算度外視(?)なメガ盛りメニューを…