雑談:「ありがたいですなぁ」というお話。(業務連絡:各種ご相談はお問い合わせよりどうぞ)
どうも、CLOCKNOTE管理人のQtaroです。どもども。 まぁ、あれですね。 ただの日記です。 本日10/7(金)、はですね。先日取材させて頂いた以下おこめつ部の2回目のイベントが秋田市内で開催されたので再びお邪魔さ…
何が今起きているのか?秋田の辺境地、五城目町の刺激的変化を支える廃校活用オフィス「BABAME BASE」にお邪魔し…
【過去最長全長438m】難関コースにガチ勢も悲鳴!TMP 秋田ミニ四駆フェスティバル レポート
【 #出羽鶴飲んで応援 】プレゼント企画 〜Twitterで呟いて美味しい秋田の日本酒を手に入れよう! #秋田豪雨 …
私の作品はカフェプロジェクト。秋田の美大生が運営する期間限定の古民家カフェ「ウズズカフェ」
五城目で「朝ぷら」しよっ!〜活気を失いかけた朝市を生まれ変わらせた“伝統とチャレンジの共生”(浴衣de朝市plus+…
CLOCKNOTE(クロックノート)は「これからの秋田を旅するウェブメディア」をコンセプトに県全域、そして全国の方に秋田県内の出来事や魅力を分かりやすく届けていくためのウェブメディアです。埋もれがちな地域の魅力を掘り起こし伝え届けること、若い新しいチャレンジを後押しすること、古き良き伝統をただ残すのではなく今の時代に活かすことを大事に、地元密着型のメディアとして県内の話題を広く届けると共に、地域の課題を解決していくことを目指します。