目次
能代でもイルミネーションをみる
能代に用事があったついでに、イルミネーションを見てきました。けやき公園でやっているということしか知らなかったんですが、ほかに駅前ロータリー、柳町ポケットパークでもやっているそう。
3ヶ所とも3/1までで、午後4時半〜10時までの点灯です。

入り口。能代イオンを右手に見ながら橋方面に歩いていくと、きらきらしたものが見えてくるので迷わないと思います。ちなみにけやき公園は初めて来ました。

裏側。このほうがトナカイ感がありますね。
道路に面しているので、しょっちゅう車が通って灯りがじゃまに…。

公園を横切るように、三角錐の灯りたちが並べられています。なぜ三角しばりなのだろう。

小さい三角は、絵柄入りのもの、ただ発光しているものなどさまざま。



カップルイス的なやつ。

奥のがメインっぽい。中に入って写真も撮れます。

ただ撮るとこんなですけど、点滅するタイプとかもあってたのしい。
イルミネーションってただ撮ってもぼわんとなるので難しいですね。夜景アプリ使いこなしたい。
| 場所 | けやき公園(中央近隣公園) |
|---|---|
| 住所 | 秋田県能代市上町3 |
| 営業時間 | 点灯時間:午後4時半〜10時まで |
| URL | – |
| 補足 | – |
