春を求めて
1年前にも春っぽいピンク色のいちご大福を買ったワールボンボン。当時の写真すごい暗いですなぁ。

店内はいちごスイーツ真っ盛り!見ているだけでうきうきしますね〜。

ここは贈答用セットもすんごい可愛いので、女子におすすめです。
カメラの練習
さて、せっかくカメラを買ったので、ケーキの写真で練習。

シシリアン・フレーズ 378円
ピスタチオクリームとフランボワーズクリームをダックワーズでサンドしたケーキ。生地がけっこうしっかりしていて、濃厚で食べごたえがありました。ピスタチオ感が存分に味わえて、ナッツ好きにはたまりません。

いちごのティラミス 432円
マスカルポーネクリームといちごソースの組み合わせに、たっぷりのいちごがのっています。グラス型のうつわに入っていると可愛さ倍増ですね。

クラッシュショコラ 378円
みごとにピントが合いませんでしたが載せます。生クリームにクラッシュさせたチョコをまぜ、チョコケーキでサンド。上がビスキーショコラですかね、たぶん。口のなかでいろんなチョコ感が混ざり合っておいしいのなんのって。

後ろをぼかしてみたけど、手前が暗い。

寄ってみたけど、まだ暗いなぁ。加工してもこれって…

背景に入れ込んでみる

後ろにピントを合わせてみる

箱の中。右は登場しなかったいちご畑(432円)でいちごのショートケーキです。
難しいぞ!
いや〜露出とかホワイトバランスとかモードとかISOとか、いろいろさわってみたんですけど難しいすね。思ったとおりに撮れないのがすごい歯がゆいと同時に、iPhoneってすげえなって改めて思いました。すべておまかせであれだけ撮れるってどんだけ。
ところでα5100は標準でアスペクト比が4:3なんですね。見慣れないぜ。
にしても、ワールボンボンはやっぱり何を食べてもおいしいな〜。値段に見合うだけの安定感あるおいしさだと思います。
| 店名 | お菓子の工房 ワールボンボン 大館店 |
|---|---|
| 住所 | 秋田県北秋田市花園町1-3 |
| 営業時間 | 月~土曜⇒10:00~18:30、日曜日⇒10:00~18:00 |
| URL | お菓子の工房ワールボンボン|焼き菓子のネット通販 |
| 補足 | 不定休、駐車場:? |
