20万点に及ぶ昔の民具※が収蔵された保管施設、秋田市金足(かなあし)にある「油谷これくしょん」をご存知でしょうか?
施設の運営管理を行う「NPO法人油谷これくしょん」理事を務める油谷滿夫(アブラヤミチオ)さんの全50万点以上に及ぶコレクションから、秋田市の情報発信に役立ててほしいと寄贈された約20万点の品を管理・展示している当施設。
事前連絡は必要ですが「無料」で誰でも観覧が可能な穴場的スポットです。
(ちなみに観覧だけでなく展示品の貸し出しも行っているようです。)
今回館内の撮影許可を頂いたので実際どういったものを見ることが出来るのか、展示品の数々の中から昭和時代のものを中心にほんの一部ご紹介したいと思います。
皆さんが 懐かしい! と感じるものはいくつあるでしょうか?
※民具…民具とは、民衆が日常生活の必要から製作・使用してきた器具の総称です。
手足の延長であり、衣食住生活や生産活動に使用されている用具類を総括し て民具と呼ばれております。(以下略)
【懐かし過ぎる】昭和世代にはたまらない「昭和の駄菓子屋」
入り口をくぐるとまず視界に入ってくるのが「昭和の駄菓子屋」と書かれたスペース。当時の駄菓子屋を思わせる空間に懐かしい品々がディスプレイされています。
昔駄菓子屋の前にこういうゲームありましたね!
こちらのゲームは実際にお金入れて今も遊ぶことが出来るので、足を運んだ際は是非遊んでみてください。
コカコーラの自動販売機。見たことはあるけどたぶん自分は使ったことはないかな…。
お菓子がズラリ。大きい丸いのってエビせんでしたっけ…?
飛行機のおもちゃ。昔ちょっと遊んだ気がするなぁ。
けろけろけろっぴ!懐かしい!
昔この「KEROKEROKEROPPI」みたいに、パッと見めっちゃ英語っぽいに読んでみたらただただなんでもない日本語をローマ字にしてるだけみたいなの一時期流行りましたよね、お土産の手ぬぐいの柄とか…。
こちらは約30年前のジュースの缶。真ん中下のはちみつレモンが懐かしいー。
こちらの一角はルービックキューブ等の懐かしのおもちゃがズラリ。
左下に見える仮面ライダーV3の放送時期が1973〜1974年頃なので、このあたりは世代的には今40代50代くらいの方が懐かしい感じでしょうか。
昭和の遊び道具の代名詞めんこ。
こうやって改めてみるとめんこのデザインってカラフルでかわいいですねー。
食材や生活雑貨をディスプレイ「まちの雑貨」
こちらは「まちの雑貨」と名付けられた食材や生活雑貨などがまとめられたスペース。たばこの感じがなんだか懐かしい。
棚にキレイに陳列された商品たち。
ここにあるものに関しては筆者はほとんど見たことがないものでした(山本山の缶をどこかで見たようなというくらい)。
どうでしょう、何か懐かしいもの見当たりますか?
なんだか逆に今流行りそうなカラフルなグラス。
パイナップルだったらたぶん乗り切れたけどパインアップルだったので一人ニヤつきを抑えられなかったパイナップル缶。タイミング悪い。
あの芸能人の若かりし頃とご対面(ポスター・レコード)
所ジョージさん!若い!!
館内のあちこちにポスターやレコードもたくさんあるので今はベテランとなった芸能人の若かりし頃ともご対面出来ます。
昭和を代表するアイドルと言えば、やっぱり松田聖子さんですよね。
筆者は娘さんと同年代なので松田聖子さん= 神田沙也加さんのお母さんというイメージなのですが、こうやって直で見ると世の中が「聖子ちゃん!聖子ちゃん!!」なっていたのも納得です。めちゃくちゃ美人です。
別の部屋にて。こちらも松田聖子さんでしょうか。
おニャン子クラブ。うーん、すいません分からない(笑)。国生さゆりさんがいたということだけは知って・・・ます。
宮沢りえさん。ちょっと反射して見づらくて申し訳ない。
男性も少し。北島さん若い!けど雰囲気そのままですねー変わってない。
あとはこちら
三代目に“Matsu”っていたかな?
ってくらいイケメンな松山千春さん。軽くオラついた面構えでエエ声で歌うイケメンだったんですねぇ…(今はあんなに金ネックレスサングラスが似合う感じなのに)。
文房具や教材、お弁当箱など学校関連の展示品
文房具や教材など、学校関連の品も多く展示されています。
こちらの写真の文房具あたりは30代前半の筆者が見てなんとなく見たことあるかな・・・というくらいなので、おそらく40〜60代くらいの方が「懐かしい!」と感じるものが多いのではないでしょうか。
そろばん?付きの小さな黒板。
どこの学校でも使われていた時期があるんでしょうか、はじめて見ました。
お弁当箱。レトロでかわいい!今でも使えそうです。
こちらは教材。学校以外の学習教材でしょうか…。
家電製品や事務用品、撮影機材なども展示
家電製品や機材等もあちこちに展示されています。
例えば以下の写真の機械・・・何だか分かるでしょうか?
自分も良く分からなかったので後々少し調べてさせて頂いたんですが、TOWA製の「PROSPER」というシリーズのレジスター(レジ)みたいですね。かなり年季入ってますよね、だいぶ古いものなんでしょうか…。
なんとなく見覚えがあるようなないような…電池入れ?
フィルム時代の映画関連の機材なんかもありました。
今はスマホでキレイな写真動画撮れてその場で見れちゃう時代ですからね。ハードディスクやSDカードにデータがデジタルに記憶される時代しかしらない若い人からしたら「何これ!?」「何時代のもの??」ってなりそう…(笑)。
これも昭和か?確かにレトロだ!!
…と思ったら2003年製だったSONYのラジカセ。まぁでももう13年以上前の製品ですからね、レトロと言えばレトロか。昭和ではないですが。
歴史や教育に関する資料も豊富な「油谷これくしょん」
娯楽品や生活雑貨を中心にご紹介しましたが、歴史に関する資料も多く展示されている油谷これくしょん。
戦時中のもの、秋田に関するもの、あとは教育関係の資料などなど…。今後更に整理が進めば研究や歴史を学ぶための重要な資料として更に施設の活用が進むのではないかと感じました。
おわりに
いかがでしたでしょうか?知っているものはどのくらいありましたか??
展示品の数々を紹介させて頂いた油谷これくしょんですが、2010年に廃校となった旧金足東小学校を保管場所として使用している廃校活用施設でもあります。
最近ではこのあたり一帯を盛り上げていこうと地元有志が募り、この場所を活用した地域のイベントも少しずつ行われるようになってきているとのこと。今後の更なる活用が期待される場所ですね。
利用者の方へ:「保管施設」であることをご理解ください
あと「行ってみたい!」と思った方にご理解頂きたいのが、あくまで本施設は「保管施設」だということです。
館内のディスプレイに関しても「昭和の駄菓子屋」のように観覧用に装飾されている箇所もありますが、多くは簡単にカテゴライズしてまとめられている程度の状態での展示となります。またそれぞれの品がどういったものなのか等、事細かに説明書き等があるわけではありませんので、そのあたり予めご承知おきください。
そんなわけで、特に若い方は年上の方と一緒に訪れると色々教えてもらえて良いかもしれませんね!
世代の違うお知り合いや、ご家族・ご夫婦で一緒に
あの頃を懐かしみながら、知らない時代に触れながら、楽しんでみてはいかがでしょうか?
それでは今回はこんなところで。ではでは!
場所 | 油谷これくしょん(旧金足東小学校) |
---|---|
住所 | 秋田市金足片田字待入109 |
URL | 秋田市 油谷これくしょん |
その他 | 見学は要事前連絡(電話 or FAX) ※番号は以下「ご利用案内」参照のこと 駐車場:あり 見学時間:午前10時から午後4時まで(入館:午後3時30分まで) 見学料金:無料 施設休み:月・火(不定休・臨時休あり) ※詳細はHP内「ご利用案内」を参照のこと |
(取材協力:NPO法人 油谷これくしょん)